久留米絣プリザーブドフラワー
柳宗理のキッチンツールを扱うTAKUMI-COLLECTIONの新商品のご紹介です。
美しい姿を長く保つことのできる、久留米絣プリザーブドフラワー。
絣を使用することで、和室や玄関にも似合うかわいらしい形に仕上がりました。
これからの季節、贈り物やプレゼント、お正月のご挨拶にも喜ばれるかもしれません。
200余年の歴史ある久留米絣は、麻の小千谷縮・越後上布・絹の結城紬についで、木綿としては唯一の重要無形文化財に指定されています。 反物が出来上がるまでには30以上の工程があり、そのひとつひとつに熟練の技が欠かかせません。 その為一反の久留米絣が出来上がるまでに最低3ヶ月の月日が必要となります。
長きに渡たり受け継がれた伝統、技術ある久留米絣を生活の一部に取り入れる贅沢をしませんか?
« 久留米絣のバッグハンガー | トップページ | 色違いのバラ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント